強い台風が近づいていますが、皆さん気をつけましょう。
今月の定例会は、27日(土)19時〜
あーるだーです。
浜小フェス直前ですので宜しくお願い致します。
10月度 定例会のお知らせ
10.23
浜友会テントが突風で飛ばされました!修理要員募集します。
10.16
先日、貸出をしていた浜友会テント2基が突風で飛ばされ、壊れてしまいました。1基は瀕死状態。もう1基は軽傷の模様です。
そこで、軽傷のテントへ使えなくなったテントから部品を移植し復活させることにします。
このテントの修理をお手伝いいただける方を募集します。DIYレベルで修理できそうです。
日時は、10月20日(日)10:00~ 場所は浜小です。
それではよろしくお願いします。
浜小 フェスについて
09.29

浜小地域交流フェスティバルでの浜友会の概要が決まりました。
ことしの担当は”火育”。
正しく火を使い、火を理解することによる人間形成、豊かな心を目指します。
日程は、11月3日(日)(予備日;4日)です。ご協力よろしくお願いします。
9月度定例会のお知らせ
09.26
直前で失礼します。
今週末は定例会です。浜小フェスについてお話しますので、ご参集のほど宜しくお願い致します。
場所はいつもどおり、あーるだー。午後7時からです。
8月度 定例会のお知らせ
08.22
暑いですね。体調気をつけてください。
夏休みもそろそろ終わりですが、8月の定例会です。場所・時間はいつもどおり
8月24日(土)19:00~ ”あーるだー”にて
よろしくお願いします。
7月度 定例会のお知らせ
07.23
皆さん先日の着衣水泳はお疲れ様でした。結構中身の濃いイベントだったと思いますが、少しでも水難事故軽減に役だってくれればいいですね。
さて、今月はこの着衣水泳の反省会も兼ねていつもとは違い、28日の日曜日に行いますのでお間違えないようにしてください。
日時;7月28日(日)19:00~
場所;あーるだー
それではよろしくお願いします。
浜友会主催 着衣水泳教室 ダイジェスト
07.23
7月21日(日) 浜の宮中学校にて
9:00開会~AED講習
10:40いよいよ着衣水泳のスタートです
消防隊員によるデモンストレーション
準備体操
尾上消防団による着衣訓練
親子の体験スタート
いよいよ 着衣水泳教室です
07.18
21日日曜日 着衣水泳の日がやってきます。初めての開催で不慣れなことも多いですが、皆さんよろしくお願いします。
当日のスケジュール等を簡単にお知らせします。
8:00 集合・準備
8:30 参加者受付開始
9:00 開会
9:20 AED等講習(浜小・浜中合同)
10:35 消防団による水難訓練
11:30 着衣水泳教室
12:35閉会
浜小参加者;約40組
着衣水泳…入水人数 14組(内 消防団SP 2組)
内訳は、3年生4人・4年生5人・5年生3人・6年生2人
消防本署スタッフ;5人予定、AED講習後プールでの10~15分程度のデモンストレーション、 着衣水泳時の入水サポートも可能。
** つい先日も、溺れた子供を救おうとした親御さんが共々亡くなる事故がありました。このようなことが無くなるように、この講習を活かせるようにしましょう。 **
ps.参議院選挙・兵庫県知事選挙もお忘れなく。(^^)

























「おやじーパパネット」
KIDS SAVER