2月21日に行われる報告会で、”第2部学校園支援ボランティア研修会”に地域コーディネーターとして落合会長が出席します。
当日参加の可否は分かりませんが、以下詳細を記しておきます。
日時;平成22年2月21日(日)13:30受付 14:00開会
場所;加古川市民会館 小ホール
内容;
第Ⅰ部 ユニット12報告会(浜中 大辻先生の実践報告あり)
第Ⅱ部 学校園支援ボランティア研修会
問い合わせ先;加古川市教育委員会学校教育課(079-427-9354)
2月21日に行われる報告会で、”第2部学校園支援ボランティア研修会”に地域コーディネーターとして落合会長が出席します。
当日参加の可否は分かりませんが、以下詳細を記しておきます。
日時;平成22年2月21日(日)13:30受付 14:00開会
場所;加古川市民会館 小ホール
内容;
第Ⅰ部 ユニット12報告会(浜中 大辻先生の実践報告あり)
第Ⅱ部 学校園支援ボランティア研修会
問い合わせ先;加古川市教育委員会学校教育課(079-427-9354)
明石おやじーずさんより
‘第4回お酒(新酒)しぼり体験’
の案内が届きました。
日時 … 1月23日(土)10:00~
場所 … 茨木酒造内(錦浦小学校西側)
詳細は、添付チラシ2009年度 米作りお酒造り体験案内_第四回酒しぼり0123_をご確認下さい。
昼食…チラシでは、“各自で”に成っていますが、
浜友会メンバーは、おやじーずが用意されるお鍋(実費300円)を
事前申込みすれば、一緒に用意して貰えるそうです。
おやじーず新年会
当日夜、搾りたて新酒を飲みながらの新年会開催
場所は、JR魚住駅前です。
開始時間や参加料金は、別途連絡させて頂きます。
旬味美酒 まるじゅう 魚住本店
明石市魚住町錦が丘4-1-5 西海ビル2F
http://marujuu.kobe.fm/
参加したい方は、19日までに濱田さんまで連絡下さい。
皆さん本年もよろしくお願いします。
さて、1月13日水曜日は第4回講演会です。今回の講師は浜中教頭”松本先生”にお願いしています。普段あまり接する機会がないと思いますので、是非ご参加下さい。また、お知り合いに一声かけて頂ければ幸いです。
それではよろしくお願いします。
ps.1月17日は姫路おやじサミットです。定例会は23日の予定です。