11月29日(土)11月度の定例会が行われました。
なんと、この日は、”兵庫県 企画県民部”の松浦氏がパトロールから参加。また、網干おやじ塾の黒田さん・八田さんも定例会から参加して頂きました。
あ~るだ~での定例会の様子は・・・・
浜小PTAのお母さん方も途中から乱入?で、いつも以上に盛り上がりました。
当然、情報交換は忘れていませんヨ・・。
年明け早々姫路でサミットがありますので宜しくお願いします。
こんばんは、事務局前田です。
今月の定例会は今週末29日土曜日19:00から、いつもどおり”あ~るだ~”です。
久々に尾上さんが戻ってこられますので、皆さん楽しみにしていて下さい。
ちなみに、パトロールは18:00からですが、真っ暗ですのでライトの準備は忘れずに!
そして、先日濱田さんが参加した網干おやじ塾のペタンク大会、画像がアップされています。どうぞご覧になって下さい。
先日(23日)、網干おやじ塾の皆さんがペタンクを楽しんでいると言うことで、おじゃましに行ってきました。
残念ながら、私(前田)は懇親会だけの参加となりましたが、強力な濱田さんがペタンクの途中から参加され、チームの勝利に貢献されたそうです。(母さん方も多数参加されていたようです)
続いて懇親会ですが、遅れて会場に到着してびっくり! 総勢24名、2階の大広間を陣取っておりました。
(実際には隣の中学校や高校のPTAの方も参加されていたようです。)
いやー、どこにも楽しいおやじがいるものです。いろいろな意味で??
網干の”桜食堂”さんで、17時から19時までの予定がいつの間にか20時半。えらい時間オーバーですが、お店のご厚意でゆっくりさせてもらいました。
ただ気になったことは、姫路には”父親教室”というものが、市の教育委員会生涯学習課で進められており、市の予算で”おやじ”のベース作りが行われていると言うことです。
なるほど、そういった”父親教室”を卒業したお父さん方が次に目につくのが”地域のおやじの会”というわけですね。
我々の市でも、少しは後押しをしてもらわないと行けませんね。、
こんにちは、前田です。
網干おやじ塾のペタンクですが、当方“夜の部”に参戦しようと思います。
今のところ、濱田さん(全日ですか?)だけですが、他に夜の部だけでも行ける方はいませんか?
おやじ塾 黒田さんから、23日に行われるペタンク参加者の確認メールが届いております。
火曜日までに連絡がほしいそうですので、どなたか行きませんか?
昼間のペタンクと夜の懇親会があります。黒田さんは我々のフェスに顔を出してくれていますのでよろしくお願いします。
今月の定例のお知らせです。
11月29日(土)19:00から あ~るだ~にて。
当日、パトロールは18:00からになります(通常より30分繰り下げ)
宜しくお願いします。
この度、兵庫県健康福祉部から表記受賞の旨、連絡がありました。
我々”浜友会”の活動が、地域においての子育て支援に対する功績が認められたものです。
つきましては、表彰式が行われますので、ご出席可能な方はご連絡下さい。
日時;平成20年12月1日(月) 13:00~16:00
場所;兵庫県公館大会議室
当日は、今話題沸騰の井戸兵庫県知事との交流があります!!
どうぞ、宜しくお願い致します。
19日までに出席の連絡が必要ですので、お早めにご連絡をお願いします。